2025年03月16日

阪神タイガース呪い?

32.jpg

MLB相手に二連勝、どうなってる?二軍の新球場も出来た事だし、今年は二年ぶりの日本一を期待して良いのかな?
今はどうか知らないけど、近所の商店街にはペナントレースが始まる前にマジック点灯の横断幕が・・写真には写っていませんが、
何時も思うのはあの幕が優勝できない呪いに?

メジャーで有名なのがヤギの呪い

呪いの由来は
1945年、シカゴ・カブスのファンであり、シカゴで「ビリー・ゴート・タバーン」という酒場を経営していたビリー・サイアニスは、ペットのヤギである「マーフィー」を連れてカブスの試合を観戦しようとしました。

しかし、球場の係員はヤギの入場を拒否しました。これに怒ったサイアニスは、「カブスは二度とワールドシリーズで勝てないだろう」と呪いの言葉を吐き捨てました。
その言葉通り、カブスはその後、長年にわたってワールドシリーズで優勝することができませんでした。

カブスは何度も優勝に近づきながらも、あと一歩のところで敗退するという悲劇を繰り返し・・
このことから、「ヤギの呪い」はカブスファンにとって、長年の間、心の重荷となっていました。

「ヤギの呪い」は、MLBの歴史において、最も有名なジンクスの1つであり、野球ファンにとって、長く語り継がれる物語となっています。
ちなみに71年後の2016年に優勝しました。


この記事は裏のシカゴ・カブスと巨人の対戦を聞きながら書いています。

posted by aki at 20:42| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック